2008-10-29

Halloween

人というのは必ず内に秘めてる何かがあります。僕にもあなたにも。それを僕もあなたも隠しているのかも知れない。気付いていないだけなのかも知れない。

31日はHalloweenですね。



It's been a good while since We last threw our disguised TFR Party. Heartbreaking things have happened to Us and We would like to somehow fill this long emptiness and doleful totality with impressions of the sinister mortal coil We found ourselves sunken in (hence *horror vacui*= fear of emptiness). TFR vol."Halloween Horror Vacui" is not the supermarket's pumpkin nor the commonplace witch of the garlands, nor the cheap gimmick of a vampire and werewolf, nor the whorey prostitution of a fairytale princess. It is the night of the obscure irony, it is to expose the suicidal monster that We have created inside, to make a mockery of Ourselves and our alter egos in the ambit of a guerrilla party, knowing full well that everybody is going to be pointing at us and talking behind our back. It is, to a certain extent, a sort of tumult of vengeance, humiliation and redemption all at the same time, and in connection with Our favorite holiday, Halloween, on the eve of the Day of the Dead in the slasher Mexican calendar...
~> Hints are Beksinski's post-apocalyptic painting, Joel-Peter Witkin's photography, the psychological suffering of Haneke's La Pianiste, the horror vacui of Jacques Callot, Adolf Wölfli and Robert Heineken, the music of Suicide and Diamanda Galas, Hermann Hesse's Steppenwolf, Dostoevski's Notes from Underground, Edvard Munch's melancholic anxiety and John Carpenter's film Halloween.

Halloweenの日は死者の魂が復活すると言われています。日本でいうとお盆と同じ考えですね。Halloweenの日に仮装するのは悪い魂を追い払えるといわれているからだそうです。
仮装とは読んで字のごとく仮に他のものの姿をすること。外見の自分本来の姿を隠し他の姿になる事。それはもしかしたら内面にあるあなたの隠れている本性が姿を現すきっかけになるかもしれませんね。

Joel-Peter Witkin



2008-10-27

London, UK: Alternative Fashion Week

[Alternative Fashion 2008] 去年このSHOWの存在に気づきました。どうやら学生の卒業SHOW的なノリの学生SHOW。若手中の若手ですね。




僕はこういうの嫌いじゃないんです。でももはやいったい何なのかわからなくなってきます。ただ服というのは街着、コスチューム、制服、衣装などいろいろあります。それらを全部含めて服、Fashionはその中の一部。でもどのジャンルにもつながる。


Robert Miller






Stephanie Tsang

Stephanie Tsangはとても評価が高かったらしくいろいろなFashion BlogやFashionHPでPick upされてされてるようで。フューチャリスティックという言葉だけでは表現しずらい深みのあるデザインな気がします。

2008-10-24

Wut berlin opening party


戻ってきましたね、昔の場所に。

Open当初は期間限定でひっそりと北青山にお店を構えてました。
2、3年前とかでしょうか。そこからパルコへ移り、そして・・・。
やっぱりin shopというのは感性を表現するには難しい場所でしたね。
だからでしょうか、今回のリニューアルOPENはかなり力が入ってましたね。

OPEN当初の何か温かみのある店内とは対象的に壁全面に白タイル張りでした。ツルツル。





after partyはle baronで。





2008-10-23

90年代

90年代の勢いって本当にすごいと思います。
Thierry MuglerのSHOWがすごい好き。写真集を一度だけ見たことがあって本当にすごかった。

これがFASHION SHOWなんだなって思います。エンターテイメント性ってやっぱ必要だと思う。クチュールもプレタも。

洗練って言葉が最近なんだか寂しく思える。


1995



1997




1998

2008-10-22

PLANNINGTOROCK





PLANNINGTOROCKは、London出身でドイツを拠点に活動している音楽と,ビデオマスター。
気味悪い妖精聖歌を伴うテクノのビートでビジュアルも美しくもあり、エキゾチックでもある。
反面鏡の趣向をつかったビデオクリップは美と魅からなる2面性で僕たちに何かを訴えかけているようだ。



「Think that thought」



「Face The Music」


「The Mission」




「Changes」

2008-10-20

Daniel Palillo



「Daniel Palillo」

2008 S/Sデビュー。北欧フィンランド発のブランド「ダニエル・パリッロ」。デザイナー自身PR活動はせず、blog、youtubeなどからじわじわと話題となったブランド。

Daniel Palillo 08-09AW







09SS


デビューシーズンから一貫してオーバーサイズのシルエット。ショーも小規模ながら世界観が素直に伝わるブランド。

Tokyo Sweets Collection



独自の世界観を持つ総勢14名のパティシエがクリエイトする“SWEETS”と、日本を代表するデザイナー TSUMORI CHISATOによる“FASHION” とのコラボレーションによるスイーツファッションショー。
14名のパティシエそれぞれが持つ、「ファンタジー感」、「パティシエとしてのこだわり」、「スイーツへの想い」をTSUMORI CHISATOの衣装にオリジナルスイーツを飾りつけることで表現する。
そして当日は、彼らの作品をモデルが身につけランウェイを歩くファッションショー形式で披露。

なんておいしそうなfashion Showなんでしょう。でもばっちりお金はとられるみたいですね。。。

11.8~11.9の2日間。

http://www.tokyosweetscollection.com/designer_patissier.html

2008-10-17

MyFriend 2BOY Happy Birthday Party


milkboy&Djの2boyのHappyBirthdayPartyに行って来ました。

場所は原宿のローソン裏のCaffe「Cocoro」です。店長の大さん

VERBALさんも参戦で、Sing a BirthdaySong

みんなからたくさんのプレゼント! サングラス is ジェレミーでcool。







最後はみんな集合で!計約40人!濃いですね。


誕生日おめでとう2BOY!!

2008-10-10

▲RE:RE:RE:mojojo EXHIBITION▲×▼CANDY▼





■ CANDYのエキシビジョンスペースの作品が入れ替わります、次のエキシビジョンはコチラ!↓ ■

▲RE:RE:RE:mojojo EXHIBITION▲×▼CANDY▼
▲RE:RE:RE:mojojo EXHIBITION▲×▼CANDY▼
▲RE:RE:RE:mojojo EXHIBITION▲×▼CANDY▼


2008/10/11 (sat) START!!!!!!!!!!!


「RE:RE:RE:mojojo(れれれもじょじょ)」

(http://rereremojojo.oops.jp/)
(http://mixi.jp/view_community.pl?id=2854538)

2005年から活動を開始し、ユニークなコラージュを使用したメディアに捕われない表現方法で、fancyHIMでのレジデントVJ、グラフィックデザイン、THEFASHIONRAMONEなどパーティーのビジュアルディレクターを務める。アート、ファッションを独自の解釈で紹介するオーストラリアのウェブマガジン「NOTHING MAGAZINE」では、JEREMY SCOTT、Amie Dicke、荒木経惟らと共に特集を組まれインタビューが掲載されたばかり!
united bambooが支援するNYのアート集団fastfried INC発行の雑誌にも掲載されるなど、その活動は海外からも注目を浴びている。

今回、本展示の為にCANDY店内壁面に巨大なコラージュを製作し、過去アーカイブの展示を行います。
本展示にあわせてデザインされたTシャツなどオリジナルプロダクツをお店で販売予定です!

////////////////////////////////////////////////////////
OPENIG RECEPTION PARTY at CANDY
■10.11(sat) 20:00~23:00
■DJ Kaskay. &ANITA san, fancyBOYS,CANDY STAFF

※レセプションパーティーはどなたでも参加可能です。
////////////////////////////////////////////////////////

▼INFO▼
本展示に関するお問い合わせはこちらまで。
CONTACT(info.rereremojojo@gmail.com)

CANDY///////////////////////////
TEL: 03-5366-2870
東京都新宿区 2-8-17 SYビル B1F
OPEN: 15:00 CLOSE 23:00
(http://candynippon.blogspot.com/)

MAP:https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgd6OmcDdBW0umhhpLr9VFgD01fZkZEFpD4m4pvA-LKxGYkjE004m7Smwn6Mz13N6UDQyu0Y3X8RNpUnaWOnVSdiYTe06QUs4M7Mu8Y8a2D3z0hPlpsH6v0E8kDR413SttnRffZa6nbZFs9/s1600-h/candy-shopcard-èᦙ3;A53;3;3;.jpg



***当日はお店も15時~23時まで通常通り営業しています***

2008-10-09

Iris van Herpen from Amsterdam




Iris van Herpen from Amsterdam International Fashion Week

「Iris van Herpen」はアムステルダムコレクションで発表しているデザイナー。アムステルダムコレクションの中では断トツに好きです。AWは構築的で金属的なモチーフとフリンジですごく美しいコレクションだったけど、09SSはチュールを多用し、ボリュームと相変わらずのフリンジ使いでこれまたメリハリのあるコレクションにしあげてました。
 









09SS SHOW 



ちなみにこっちが 08AW SHOW

2008-10-07

Gareth Pugh: Spring 2009

Gareth Pugh: Spring 2009





2つめの動画に出ている方は僕がLONDONコレクション08AWを見いったときに、MARIOS SCHWABとクリストファーケインを見るときにお世話になったエディター・アレキサンダーさん!いつもかわいい帽子をかぶって杖ついて、元気そうで何よりです!

Delfina Delettrez


Delfina Delettrez
デルフィーナ・デレットレーズ





「フェンディ(FENDI)」のデザイナー、シルビア・フェンディ(Silvia Fendi)の娘でもあるデルフィーナ・デレットレーズ。

若干20歳でもうミラノにお店持ってるらしい。よく、PARTY PHOTOなんかにも写ってるけど親が親だけに娘もオシャレーですね。



デザインしてるアクセサリーがカワイイんです。動物モチーフだったりちょっと毒があるけどカラーがキレイだったり。

それにしても、この若さで・・・凄いです。

2008-10-05

Kawaii Tokyo 



「Kawaii Tokyo @ EVER AOYAMA」

友達のPARTYに行ってきました。




久しぶりにすごくお酒を飲みすぎました。。。

サングラスも落としました。。。。

お酒は飲んでも飲まれるな、でも週末はやっぱPARTY NIGHTです。